福地ダムのモニタリングツアーに参加してきました。
大型の観光バスをチャーターして東村まで行ってきましたよ!
『水と森の博物館』でダムができる前にあった集落の人々の暮らしや、周辺に生息する生き物などを学びました。その後、近くにある川で川遊び!これで子ども達のテンションもMAX!
昼食後は、ゴンミキ号という福地ダムを遊覧する船に乗り、そこでも色々なことを学びました。ガイドの方々が子ども達が興味を持つようなクイズや話題を用意してくれていて、みんなとっても楽しんでいました。
帰りのバスでもみんな笑顔で、今回のツアーが本当に楽しかったんだなぁと実感しました。
正式なツアーとなってからも、日翔キッズの新たな学び場として、また遊びに行きたいと思っています。










大型の観光バスをチャーターして東村まで行ってきましたよ!
『水と森の博物館』でダムができる前にあった集落の人々の暮らしや、周辺に生息する生き物などを学びました。その後、近くにある川で川遊び!これで子ども達のテンションもMAX!
昼食後は、ゴンミキ号という福地ダムを遊覧する船に乗り、そこでも色々なことを学びました。ガイドの方々が子ども達が興味を持つようなクイズや話題を用意してくれていて、みんなとっても楽しんでいました。
帰りのバスでもみんな笑顔で、今回のツアーが本当に楽しかったんだなぁと実感しました。
正式なツアーとなってからも、日翔キッズの新たな学び場として、また遊びに行きたいと思っています。










2017.08.09 | 合同イベント